CONTENTO
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
Search

BLOG

他人を頼る理由。

15/3/2021

0 Comments

 
Picture
筋トレに週一ペースで通っています。
バーベルを使うスクワットは、
最初は20kgを持ち上げるのもやっとでしたが、
25kg、30kg、35kgと少しずつ負荷を上げ
前回は40kgまで到達できました。


最後のセットになると
さすがにもも裏が痛くなり
「ん゛~~~~‼」という不思議な声が出ますし、
マスクのお陰で息苦しくもなるので
かなりヘロヘロになります。
でもトレーナーがサポートしてくれるので
自分のペースで鍛えることができています。


そこで痛感しているのが、
他の人から見てもらうことの大切さです。
筋肉に正しく効かせようとすると
脚を置く位置、膝の開き方、
骨盤の立て方、バランスの取り方など
自分が正しいと思うことのほとんどが
間違っていたんです。
脚も膝も思ったよりも外側だし
骨盤はお尻をプリッとさせてもOKだし
背筋をちょっと伸ばすだけで
よりきつく、そして効果的になる。
せっかくなら無駄なく鍛えた方がいいですよね。


思い込みがないか、
目標設定に間違いがないかなど
自分をリセットするには

他人を頼るのもオススメ。
今の自分がどんな状態にあるのかを
客観的な視点で教えてもらうと
努力の正しい方向性も見えてきます。

そしてアドバイスを素直に聞くという
真っすぐな心も大切。
時折頑固な私ですが、
引き続きヒップアップを目指して頑張ります!


あ、アカマツヨーロッパの香りが好きな方、
一緒に筋トレしませんか?


0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    持木 美恵
    Contento代表。
    AHIS認定 嗅覚反応分析士インストラクター、AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー。フリーランスのライター及び(株)ヒトコト社マネージャーとしても活動中。

    Archives

    December 2022
    October 2022
    September 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018

    Categories

    All
    イベント

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、Z.com Studioにより管理されています
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact