CONTENTO
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
Search

BLOG

老眼は仕方ない。だけど嗅覚は死守したい!

17/10/2019

0 Comments

 
今日は調香師・荘司博行先生による
「嗅ぎトレセミナー 嗅覚から健康へ」に参加しました。

前半は
■嗅覚と認知症の関係
■匂いでがんを発見する●●
■ナイスエイジングにつながる嗅覚の鍛え方 などの
多くの人に広く知ってもらいたい情報を
後半は
■合成香料のホントの話
■本当の嗅ぎ方とは
■香りのブレンドのコツなど
より深い香りの知識を
荘司先生の経験や沢山のデータから教えてもらいました。

「嫌いな牛乳、給食で出てたな~。
一口目はグリコのおじさんの頭のところまで、
二口目はグリコのおじさんの足の下まで、
三口目で残りを飲み切る!と決めて、
息を止めて飲んでたな~」。
鼻をつまみ嗅覚と味覚の関係を聞きながら、
そんなことを思い出して思わずニヤニヤ。
見えないけれど存在する香りについて考えると、
いろんな記憶が蘇るのも面白いところです。

そんなわけで、皆さんに知ってもらいたい情報が
頭の中で渦巻いております!
これからそれらを整理して、
11/23開催のイベント
「楽に生きるヒント、あります」でお伝えする予定です。
嗅覚の衰えが気になる人
健やかに年を重ねたい人、
香りを生活に取り入れたい人、
是非ご参加くださいね!                MIE
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    持木 美恵
    Contento代表。
    AHIS認定 嗅覚反応分析士インストラクター、AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー。フリーランスのライター及び(株)ヒトコト社マネージャーとしても活動中。

    Archives

    December 2022
    October 2022
    September 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018

    Categories

    All
    イベント

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、Z.com Studioにより管理されています
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact