CONTENTO
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
Search

BLOG

温泉宿のイメージフレグランス

29/1/2022

0 Comments

 
Picture
熊本県八代・日奈久温泉に建つ
金波楼をご存知ですか?
110年以上の歴史があり、
往時の風情を今に残す素晴らしい建物は
国の有形文化財にも登録されている温泉宿。
名物・晩白柚が浮かぶ温泉、
経過した時間が輝かせる廊下、
昔ながらの客室など
その存在が残っていることが奇跡と言える
素晴らしいお宿です。

そしてこの度、ここ金波楼の
イメージフレグランスを作らせてもらうことになりました。
アロマブレンドで何をどう表現するのか、
どの香りを使おうか、
目指す香りのイメージはと
頭の中に次々と課題が浮かんできますが
その時間が何より楽しい。
香りには熟成も必要なので、
2月から少し時間をかけて取り組んでいきます。

香りは記憶に刻まれる大きな要素。
おもてなしの多いショップや企業さまで
香りでの演出に興味がある方は
お気軽にご相談ください。        MIE
0 Comments

最近、おかしいこと。

22/1/2022

0 Comments

 
仕事で必要な大事なアイテムを忘れる。。。。
コートを外出先に忘れてきたと思ったら、車にあった。。。
コンロを消し忘れて、お味噌汁を蒸発させる。。。
今晩のメイン料理だった生姜焼き用の豚肉を買い忘れる。。。
この1週間に私がやっちまったコトの数々。

本来、恐ろしいほどのせっかち&慎重なたちで
忘れ物や紛失はしない方なのですが
ここ最近はとにかく頭の中が
取っ散らかっているようです。

原因は分かっています。
ヒトコト社マネージャーという
ワクワクする仕事に取り組んでいるから。
ラジオ番組の収録や研修への同行、
業務依頼の対応などなど、
今までやったことのないことは単純に楽しくて
なにもかもが新鮮です。
その上、香りの仕事も文章の仕事も続けながら
最初の1ヶ月が過ぎていきました。

だからでしょう。
ラベンダーの香りがいつものように嫌ではない。
大好きでもないけれど、
近くに香るとホッとします。
ラベンダーの代表的な作用は鎮静作用で、
元々はそれほど好きでもないのですが、
興奮し続けている私の心身が
落ち着きたいと反応しているというのが
嗅覚反応分析的な視点です。

そういうこともあり、
昨日は枕元にラベンダーの香りを準備して
眠りに就きました。
そして久しぶりの地震に遭遇したものの
ラベンダーのおかげが落ち着いて対応できました。

今日も原稿や企画書の作成で
​頭の中がフル回転しています。
ラベンダーを近くに置きながら、
もう少し仕事を続けます。                 MIE
0 Comments

【Aria×Arte/アリアアルテ】online shop  オープン

11/1/2022

0 Comments

 
Picture
Aria×Arte(アリアアルテ)のオンラインショップが
本日オープンしました。
これまでは主に対面のみの販売で、
遠方の方にはお手数をかけていましたが
これでAria×Arte自慢のアイテムを
皆さまのお手元に届けやすくなったと思います。

思えばオリジナルのストーンを作りたいと
玄窯・齊藤さんの元に初めて伺ったのは約2年前。
ゆっくりと時間をかけながら形にしていきました。

またその間に、私のかつての同僚である
イタリア在住のペーパーデザイナー・三浦洋子さんともやりとりを重ね、
彼女の感性を存分に活かした
他にはないペーパーディフューザーが生まれました。

「時に心を揺さぶる香りは、アートである」
そう感じたことが、Aria×Arteが生まれた背景です。
より多くの方にその楽しさを伝えていきます。      MIE
0 Comments

明るい罵り合い!

6/1/2022

0 Comments

 
先日の嗅覚反応分析カウンセリングで、
分析の結果が大きく違う、お客様と私。
お互いの好きな精油を試してみると、
それはもう、楽しい罵り合いになるのです!


私がブレンドしたケアオイルを試したお客様は
「うっわ! たくあんみたいに感じる…」と
眉間に皺を寄せます。
そしてお客様がセレクトした精油を嗅いだ私は、
「もう少しすると、頭が痛くなりそうです…。(うぇっ…)」。
当然ながらその理由を理解していただいているので
険悪な雰囲気にはならないし、
むしろお互いの表現に
2人で手を叩いて爆笑するという楽しい時間になりました。


とは言え、お客様が作成したオイルは
お客様にとって必要なもの。
「このオイルを嗅ぐだけで、
体の中から熱くなる感じ」というご感想で
大好きな香り、リラックスする香りになったようです。


香りの好みは、あなたの心身の状態を教えてくれます。
罵り合いも大歓迎ですので、
一度、嗅覚反応分析を受けてみませんか?
次回のオープンは1/12です。
スタート時間10:00〜15:00でご希望の時間をお知らせください。
0 Comments

自分のフレグランスが作れます。

4/1/2022

0 Comments

 

新しい年が始まりました。
元日に確定申告の準備を終えまして、
自分のせっかちぶりに 苦笑しながら過ごしたお正月でした。
​
さてコンテントでは、 新プログラムの提供が始まります。
「形のない香りで 価値のある香りを生み出す」がコンセプトの
アロマテラピーをベースにした ナチュラルフレグランスのクラフトです。


先月協力してもらった 数組のモニターさまからのご意見をもとに
作成時間や内容の異なる3コースを準備しました。
アレンジベースにアレンジを加えるトライアル、
約25種の香りでクラフトするスタンダード、
ローズオットーやキンモクセイなどの
貴重な香りもお試しいただけるアドバンスです。
いずれも2名までご一緒にご予約可能ですので、
ご予算やスケジュールに合わせてお選びください。

1月のオープン日は、 12日、15日、22日、24日、27日、31日です。
スタート時間10:00〜15:00でお気軽にお問合せください。     MIE

0 Comments

    Author

    持木 美恵
    Contento代表。
    AHIS認定 嗅覚反応分析士インストラクター、AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー。フリーランスのライター及び(株)ヒトコト社マネージャーとしても活動中。

    Archives

    December 2022
    October 2022
    September 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018

    Categories

    All
    イベント

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、Z.com Studioにより管理されています
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact