CONTENTO
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact
Search

BLOG

『HARBEE’S & NAVY』 岩根 実はる さん

27/12/2018

0 Comments

 
私には、同じ時期に講座を受講して試験までを励まし合った、
個性豊かな4人のインストラクター仲間がいます。
そんな愛すべき同期を紹介するワガママ企画の2回目です。

第1回目 『カオリノアトリエ halu』 むらかみ ちはる さん http://contento38.info/blog/-halu

愛しの同期インストラクターシリーズ②
Picture

『HARBEE’S & NAVY』
         岩根 実はるさん
サードメディスンプロジェクト認定インストラクター
1979年生まれ/夫・子ども2人の4人家族

Tel.096-331-7731(予約は電話でのみ受付。当日も可)
シリーズ企画の2回目に登場いただくのは『HARBEE’S & NAVY』の実はるさん。
フワフワの長い髪がお人形さんみたいで、いつもオシャレで、
ある講座の時に横に座った私は
「声を掛けていいのかな?」となぜかドキドキしたのです(笑)。
でも一旦言葉を交わすととにかくチャーミングで、
趣味はヨガや登山ととっても活動的で、
2人の女の子のお母さんとしても頑張り屋さんで…。
そんな実はるさんのベースとなる、素敵なショップにお邪魔しました――。
実はるさんに会えるのは、
熊本市にあるパワースポットの一つ・健軍神社の
目の前に建つ『HARBEE’S & NAVY』。
帯山での15年を経て、この地に移転し約5年。
1階がレディース、2階がメンズで、
アメカジを中心に上質なアイテムがずらりと揃う、
​熊本を代表するアパレルショップです。
実はるさんはこちらで、スタッフとしてお店に立たれています。
とてもオシャレなのも当然ですね~。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
『HARBEE'S & NAVY』information 
 熊本市東区健軍2丁目26-15  Tel.096-331-7731
   営)11:00~20:00  休)火曜・第2水曜
   ※12/30   ~17:00
​    12/31   休み
    元日~1/3 10:00~17:00・福袋あり
    1/4~1/6    休み
    1/7~    通常営業
Picture
1階のカウンター近くで見つけたのは、TMPインストラクターの認定証。
​そしてその横には、
実はるさんオススメのオイルやカプセルなどのアロマグッズもあります。
そうここは、洋服も楽しみながら
サードメディスンチェックも受けられるという、
一石二鳥の貴重な場所なのです! 
たぶん、きっと、同じような場所を探しても
他にはないと思いますよ^^
Picture
Picture
Picture
ここからは、サードメディスンについてお話を聞きました。
――実はるさんが、初めてサードメディスンを知ったのはいつですか?
 こういうショップをしていることもあって、
 マルシェに参加していた時に
 『ルクール』のお二人と一緒になったんです。
 サードメディスンという言葉は知っていたけれど、
 チェックをしてもらったのはその時が初めてで、
 ストレス度が赤信号でした(笑)
※『ルクール』=菊陽町にあるサードメディスンプロジェクト認定校。古閑ゆみ認定トレーナー、福島奈央子認定インストラクターが在籍。
 
 
――そして実際に勉強しようと思ったのは、何か理由があったのですか?
 2人目の出産後の体調不良です。産後1ヶ月で仕事に復帰して、
 もともと外に出たい方なのでメンタルはOKだったけど、
 体の方が調子悪くなっちゃって…。
 主人も心配していた中、『ルクール』の奈央子さんからチェックを受けて、
 「人間は食べたもので出来ているから、それに気を付ければ調子が上がるはず。
 大丈夫よ~」と言ってもらってその一言で安心できたんです。
 ただ毎日サードメディスンチェックをしたくても、
 手元に8本ボトルがないとできない。それで勉強しようと思ったんですよね。
 
 
――最初からインストラクターを目指していましたか?
 いや、初めはサードメディスン理論を学んでチェックができようになる
 アドバイザーまででいいと思っていました。
 でもいざアドバイザーになったら、
 『家族以外にお客様にも届けたい。
 アセスメントだけではなく、オイルをブレンドして差し上げたい。
 オイルの販売もしたい』と、いろいろとやりたくなってきたんです。
 
 
――その気持ち分かります! 
  そうそう、福岡でのインストラクター養成講座の時は、
  ちょうど誕生日でしたよね?
 福岡に泊りがけだったから家族に応援してもらって、
 一発で試験に受からなければ…というプレッシャーもあって
 誕生日どころではなかったけど(笑)。
 ただ2017年12月に学び始めて
 今年の9月にはインストラクターになれたから、
 本当にギュギュっと詰めて勉強できた! タイミングが良かったんですよ!
そしてそんな実はるさんのチャレンジを、
誰よりも応援しているのがお店のオーナーであり、ご主人の岩根孝憲さん。
「彼女に新しい世界ができて、人間関係が豊かになるのは素晴らしいこと」と
全面的にバックアップしてくれる最強の味方であり、
11歳の年の差があっても24時間常に一緒でも、
​とにかく仲良しのおふたりなのです。
Picture
――今後はどんな風に活動していきたいですか?
 まずは、このお店でも
 サードメディスンチェックができることを知って欲しいです。
 1月から店舗を改装予定で、
 サードメディスン&アロマに関するスペースを確保できたらなと思っています。
 洋服の話をしながら、世間話の延長のように、
 フランクな雰囲気で気軽にチェックできますよ(笑)

1月20日(日)には、
『hair salon FAVORI』(熊本市東区画図町)で
ワークショップを開催する実はるさん。
好評につき現在はキャンセル待ちだそうですが、
2019年はどんどん活動の場を増やしていくことと思います。
洋服もサードメディスンも楽しめる特別な場所『HARBEE'S & NAVY』。
​ぜひ足を運んでみてくださいね!
​                               MIE
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    持木 美恵
    Contento代表。
    AHIS認定 嗅覚反応分析士インストラクター、AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー。フリーランスのライター及び(株)ヒトコト社マネージャーとしても活動中。

    Archives

    December 2022
    October 2022
    September 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018

    Categories

    All
    イベント

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、Z.com Studioにより管理されています
  • Home
  • 嗅覚反応分析
  • 香りのクラフト
  • 香りを学ぶ&人間を知る
  • Aria × Arte
  • EVENT SCHEDULE
  • Blog
  • Profile&Contact